カテゴリ「お知らせ」[28件]
鍵付き日記のURLを移行しており、おそらく様々なところでリンク切れが発生しております!
心当たりのある部分は順次対応いたしますので、よしなにお願いします。
心当たりのある部分は順次対応いたしますので、よしなにお願いします。
サイト更新しました!
リンク1件お迎えです
お友達のサイトができたのでリンク貼っています。ありがとう~~ありがて~~~~
(メール来ていたのすっかり見落としていて本当にごめん……)
相互リンクの文化も好きなので、なんか自分の中でこの倉庫サイトの折り合いをつけて活動してみたいな~になりました。
また、SNSアカウント(自鯖)が変更になったので修正しています。
またおかしかったら教えてください。
リンク1件お迎えです

お友達のサイトができたのでリンク貼っています。ありがとう~~ありがて~~~~
(メール来ていたのすっかり見落としていて本当にごめん……)
相互リンクの文化も好きなので、なんか自分の中でこの倉庫サイトの折り合いをつけて活動してみたいな~になりました。
また、SNSアカウント(自鯖)が変更になったので修正しています。
またおかしかったら教えてください。
サイト更新しました!
予告通りサブドメインに移行しています。
end30.xyz にアクセスするとヒントがあり、そこからアクセスする最初のページにログインパスワードがあるので、それを見てIDとパスワードを入力してコンテンツを閲覧する…というややこしい方式ですが、何卒宜しくお願い致します。
これまで、鍵付き日記のほうで使用していたID・パスワードについては特例として引き続き使用可能です。
(ブラウザに保存している場合もあると思うので…。)
当サイトへすでにリンクしてくださっているサイト様に関しては、リンクの張替えなどはお好きなタイミングで…。
end30.xyzにあるnoticeは当面消さない予定です。
コンテンツの更新より改装のほうが多いかもしらんサイトで恐縮ですが、
今後ともよろしくお願いいたします。
予告通りサブドメインに移行しています。
end30.xyz にアクセスするとヒントがあり、そこからアクセスする最初のページにログインパスワードがあるので、それを見てIDとパスワードを入力してコンテンツを閲覧する…というややこしい方式ですが、何卒宜しくお願い致します。
これまで、鍵付き日記のほうで使用していたID・パスワードについては特例として引き続き使用可能です。
(ブラウザに保存している場合もあると思うので…。)
当サイトへすでにリンクしてくださっているサイト様に関しては、リンクの張替えなどはお好きなタイミングで…。
end30.xyzにあるnoticeは当面消さない予定です。
コンテンツの更新より改装のほうが多いかもしらんサイトで恐縮ですが、
今後ともよろしくお願いいたします。
本日より利用規約のページを作成しています。
end30.xyzの管理下にあるサイトにはこれが適用されることになります。
end30.xyz/terms.html
以前からあるプライバシーポリシーに加え、「禁・無断転載」とか「アクセス解析でクッキー使ってますよ」を別ページに起こしただけです。
変更点として明記している通り、クッキーポリシーの記述を削除していますが、これは個人のサイトで何もかも説明しすぎだったのと、アクセス解析の項目で説明しているため重複だな…と感じたためです。世間がもっとクッキーについて厳しくなったら再復活するかも。
よろしくお願いいたします。
end30.xyzの管理下にあるサイトにはこれが適用されることになります。
end30.xyz/terms.html
以前からあるプライバシーポリシーに加え、「禁・無断転載」とか「アクセス解析でクッキー使ってますよ」を別ページに起こしただけです。
変更点として明記している通り、クッキーポリシーの記述を削除していますが、これは個人のサイトで何もかも説明しすぎだったのと、アクセス解析の項目で説明しているため重複だな…と感じたためです。世間がもっとクッキーについて厳しくなったら再復活するかも。
よろしくお願いいたします。
二次創作サイトを工事中モードに移行しました
ここの日記、鍵付き日記は稼働しております(アドレスを知っている人はこのままどうぞ)
メインのサイト部分はサブドメインで再構築する予定です
多分SNSアカウントでサイトアドレスを公開することはないので、なんとかしてください 私もなんとかしてみます
すぼログとAstroがうまく共存できたらいいな…!という感じで作る予定
もうおれずぼログ以外でギャラリーページ作れねえわ‥…
トップページはPico.cssで作っているのですが、雑に組んでも超きれいにできるのでいいですね
ロゴはCanvaで自分でつくりました!えへん!かわいくできたのでオキニ
WordPressに置きっぱなしだった短歌や過去SSも鍵日記のほうにアップしています
古い内容だが、たまに「おれいいこと言うじゃん…」になります
短歌は読みすぎですね、あんなふうにまた読みたいです
ここの日記、鍵付き日記は稼働しております(アドレスを知っている人はこのままどうぞ)
メインのサイト部分はサブドメインで再構築する予定です
多分SNSアカウントでサイトアドレスを公開することはないので、なんとかしてください 私もなんとかしてみます
すぼログとAstroがうまく共存できたらいいな…!という感じで作る予定
もうおれずぼログ以外でギャラリーページ作れねえわ‥…
トップページはPico.cssで作っているのですが、雑に組んでも超きれいにできるのでいいですね
ロゴはCanvaで自分でつくりました!えへん!かわいくできたのでオキニ
WordPressに置きっぱなしだった短歌や過去SSも鍵日記のほうにアップしています
古い内容だが、たまに「おれいいこと言うじゃん…」になります
短歌は読みすぎですね、あんなふうにまた読みたいです
おひとりさまサーバーを建てました。
@mz@cal.10rino.net
書いたやつは移動 しました。見てくれてサンキュ!
@mz@cal.10rino.net
書いたやつは移動 しました。見てくれてサンキュ!
日記+各種SNS(rss配信対応のもの) 中身
日記+アクティブ多めSNS 中身
個人的に重さはそんなに変わらない気がするので、上のほうがおすすめ。
日記+アクティブ多めSNS 中身
個人的に重さはそんなに変わらない気がするので、上のほうがおすすめ。
ファンシーボックス4、規約的にテスト環境以外での利用がダメみたいだったので削除しました。
代替として当面fuwaimgを使用いたします。もうlightboxでもいい気がしてきた。
いまさらですが鍵のほうの日記、画像モーダル読み込みが効いてないのにいまさら気づいた。スキン作るときに何とかします。
Pricingのところに書いてあるんだね。。。
インターネットは読みたいところ以外読まないので本当によくない…。本当に初心者みたいなミスした…。
ファンシーボックス、正直まじでわかんないんだけど旧バージョンがMITで新バージョンがライセンス購入必須!まではわかったんだけど新バージョンのくくりって何?
公式サイトでライセンス購入が案内されてるのが4からなだけど日本語のブログ見てたら個人利用可能な旧バージョンとして1が案内されてて2以降はライセンス購入…みたいに書かれているし。
3がGPLv3ライセンスまでは見た。
商用利用にはライセンス購入が必須なのはGPLの約束じゃなくてファンシーボックス側の規約ってことか?(意味わかってない)
GPLライセンスで取得したフリーソフトはGPLで公開する必要があるから、公開しないように(商業利用するために)GPLじゃない商用ライセンスが必要って話?何結局 じゃあ2以降ライセンス購入しろと書いていたあのブログは・・単に情報が古いのか?ファンシーボックス4のCDNを読み込んでて「個人利用は無料」って言ってるあのブログは間違っているのか?
ファンシーボックス、めちゃ使い勝手いいので大好きなんだけど日本語の使い方を書いているページが少ない過ぎるんだよな…あってもめちゃくちゃ古いやつばっかだし…と思ってたけどもしかしてライセンス購入が必須になった新バージョンから全然使われてないのか?(少なくとも日本語では)
バージョン1とか2010年更新だしさすがに…もう使いません…。
畳む
代替として当面fuwaimgを使用いたします。もうlightboxでもいい気がしてきた。
いまさらですが鍵のほうの日記、画像モーダル読み込みが効いてないのにいまさら気づいた。スキン作るときに何とかします。
Pricingのところに書いてあるんだね。。。
インターネットは読みたいところ以外読まないので本当によくない…。本当に初心者みたいなミスした…。
ファンシーボックス、正直まじでわかんないんだけど旧バージョンがMITで新バージョンがライセンス購入必須!まではわかったんだけど新バージョンのくくりって何?
公式サイトでライセンス購入が案内されてるのが4からなだけど日本語のブログ見てたら個人利用可能な旧バージョンとして1が案内されてて2以降はライセンス購入…みたいに書かれているし。
3がGPLv3ライセンスまでは見た。
商用利用にはライセンス購入が必須なのはGPLの約束じゃなくてファンシーボックス側の規約ってことか?(意味わかってない)
GPLライセンスで取得したフリーソフトはGPLで公開する必要があるから、公開しないように(商業利用するために)GPLじゃない商用ライセンスが必要って話?何結局 じゃあ2以降ライセンス購入しろと書いていたあのブログは・・単に情報が古いのか?ファンシーボックス4のCDNを読み込んでて「個人利用は無料」って言ってるあのブログは間違っているのか?
ファンシーボックス、めちゃ使い勝手いいので大好きなんだけど日本語の使い方を書いているページが少ない過ぎるんだよな…あってもめちゃくちゃ古いやつばっかだし…と思ってたけどもしかしてライセンス購入が必須になった新バージョンから全然使われてないのか?(少なくとも日本語では)
バージョン1とか2010年更新だしさすがに…もう使いません…。
畳む
やったー!サイト更新しました。
今回大きく変えたこと
・phpでのサイト構築
do様の記事 をもとにHTMLで作っていた部分をphpで作成してみました。入れててよかったXAMPP!!
すごく大変だったけど、ギャラリーを作りたいジャンルごとに分けてそこそこページ数を増やす予定だったのでヘッダーとメニューがパーツ化できたのはめちゃめちゃよかったな…。
読み込みが一瞬アレ…となるのは改善できないものかな。やっぱバラバラにおいてるのがよくないんかな…まあおいおい調べてなんとかします。軽いページのほうがいいよね。
・すぼログ
やったね!すっと嫁まとめには使っていましたが、本格的に導入することができました。
めっちゃ便利なんだよな…。
iPadのアプリで写真ライブラリから直接ぶっ込める。
これまでiPadからWPでアップロード→PCでギャラリー追加(iPadからだと調整がめんどくさいんだ…)とやっていて、WPじゃないときはdropboxかonedriveかを経由してftpでアップロードしており…document(アプリ)入れてからはiPadから直接サーバアップロードできるようになったけど、結局ページはPCで作らねば…だったので…
フォルダに突っ込むだけで自動設定してくれるずぼログ、まじでサイコー!
過去の落書きとかも今のところ軽率にぶっこんでます。よろしく。
・プライバシーポリシーの設置
お問い合わせフォーム置くなら置いておけみたいな記事を見たので…あったほうがいいのかな。同人サイトだけども。と思いつつ設置。
ちょっと基本方針というか感情というか、これ結局何?の覚書。
>前提
個人情報、取得はしますまあ普通に。
アクセスログも個人情報だし、メールフォームでアドレス打ちこますなら個人情報だよね…あとIPアドレスも取得します。なんかお借りしてるプログラムの仕様でそうなる。わからん。
>個人情報をどうするの
どうもせん。
>開示する場合
もしこれを見ている人が悪党で・・・もしくは私が悪党で何かしら怒られが発生し、偉い人に開示を求められたら従います。という意味。
基本的にはどうもせん。同人サイトなので広告を入れる予定もないので、私があどせんす何とかで閲覧履歴をぐーぐるにあげますみたいな話ではない。
めちゃ偉の人に(警察とか)求められた場合を想定しているので、そういう時は誰かの個人情報を開示することを、いちいちその誰かに確認とったりしませんよ!みたいなことです。
基本的にはメールフォームにあんまりクリティカルな情報を書かないでほしい…というのが本音。
SSL化しているけど所詮無料鯖の無料SSLなんで…私も怖い。
メールアドレスは開示しているのでそちらに直接連絡してもらうか、ちゃんとしてるSNS企業のDMとか使ってほしい。
通販(してたら)の話とか…。インターネットの住所じゃなくリアルの住所とか。あまりしないけど。すみませんよろしくお願いします。
参考サイトから借用しつつ、文言これでいいのか?誰か個人運営の同人サイト向けプライバシーポリシーひな形作ってくれ!!
でもどこの自治サイトも更新されてませんクソデカ広告出てるよ…ほなアカンか…。
というか今時のインフォメーション例文も欲しいよね。
正直オンラインブックマークとか何?って感じだし…。それよりSNSシェア自治文言いいのほしいよね。
所詮自治だし…とは思うんだけど、「なんでわざわざ自治されてんだ?」の問題提起にはいいかなと思う。それを無視する奴は何を書いても無視するわけだし。
・注意書きにちょっと追加
無断転載の注意書き、何が正解なんだろうね?正解なんてないんだろうけど。
使用料(時価)申しつけますって書いちゃった。書いてみたかったからね。
・これからの話
てがろぐ(鍵なし・あり)のスキンを…作る!!
ベータ版でNSFWフラグが立てられるようになったので、それに向けてがんばる…ます!
ここのてがろぐももうちょっと細かい落書きとかを上げられたらいいなと思う…ます……とりあえずまだ未知数。見切り発車!えいえいおー!
今回大きく変えたこと
・phpでのサイト構築
do様の記事 をもとにHTMLで作っていた部分をphpで作成してみました。入れててよかったXAMPP!!
すごく大変だったけど、ギャラリーを作りたいジャンルごとに分けてそこそこページ数を増やす予定だったのでヘッダーとメニューがパーツ化できたのはめちゃめちゃよかったな…。
読み込みが一瞬アレ…となるのは改善できないものかな。やっぱバラバラにおいてるのがよくないんかな…まあおいおい調べてなんとかします。軽いページのほうがいいよね。
・すぼログ
やったね!すっと嫁まとめには使っていましたが、本格的に導入することができました。
めっちゃ便利なんだよな…。
iPadのアプリで写真ライブラリから直接ぶっ込める。
これまでiPadからWPでアップロード→PCでギャラリー追加(iPadからだと調整がめんどくさいんだ…)とやっていて、WPじゃないときはdropboxかonedriveかを経由してftpでアップロードしており…document(アプリ)入れてからはiPadから直接サーバアップロードできるようになったけど、結局ページはPCで作らねば…だったので…
フォルダに突っ込むだけで自動設定してくれるずぼログ、まじでサイコー!
過去の落書きとかも今のところ軽率にぶっこんでます。よろしく。
・プライバシーポリシーの設置
お問い合わせフォーム置くなら置いておけみたいな記事を見たので…あったほうがいいのかな。同人サイトだけども。と思いつつ設置。
ちょっと基本方針というか感情というか、これ結局何?の覚書。
>前提
個人情報、取得はしますまあ普通に。
アクセスログも個人情報だし、メールフォームでアドレス打ちこますなら個人情報だよね…あとIPアドレスも取得します。なんかお借りしてるプログラムの仕様でそうなる。わからん。
>個人情報をどうするの
どうもせん。
>開示する場合
もしこれを見ている人が悪党で・・・もしくは私が悪党で何かしら怒られが発生し、偉い人に開示を求められたら従います。という意味。
基本的にはどうもせん。同人サイトなので広告を入れる予定もないので、私があどせんす何とかで閲覧履歴をぐーぐるにあげますみたいな話ではない。
めちゃ偉の人に(警察とか)求められた場合を想定しているので、そういう時は誰かの個人情報を開示することを、いちいちその誰かに確認とったりしませんよ!みたいなことです。
基本的にはメールフォームにあんまりクリティカルな情報を書かないでほしい…というのが本音。
SSL化しているけど所詮無料鯖の無料SSLなんで…私も怖い。
メールアドレスは開示しているのでそちらに直接連絡してもらうか、ちゃんとしてるSNS企業のDMとか使ってほしい。
通販(してたら)の話とか…。インターネットの住所じゃなくリアルの住所とか。あまりしないけど。すみませんよろしくお願いします。
参考サイトから借用しつつ、文言これでいいのか?誰か個人運営の同人サイト向けプライバシーポリシーひな形作ってくれ!!
でもどこの自治サイトも更新されてませんクソデカ広告出てるよ…ほなアカンか…。
というか今時のインフォメーション例文も欲しいよね。
正直オンラインブックマークとか何?って感じだし…。それよりSNSシェア自治文言いいのほしいよね。
所詮自治だし…とは思うんだけど、「なんでわざわざ自治されてんだ?」の問題提起にはいいかなと思う。それを無視する奴は何を書いても無視するわけだし。
・注意書きにちょっと追加
無断転載の注意書き、何が正解なんだろうね?正解なんてないんだろうけど。
使用料(時価)申しつけますって書いちゃった。書いてみたかったからね。
・これからの話
てがろぐ(鍵なし・あり)のスキンを…作る!!
ベータ版でNSFWフラグが立てられるようになったので、それに向けてがんばる…ます!
ここのてがろぐももうちょっと細かい落書きとかを上げられたらいいなと思う…ます……とりあえずまだ未知数。見切り発車!えいえいおー!
サイトトップページ変更!
めちゃくちゃかわいくできた。最強かもしれん。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
めちゃくちゃかわいくできた。最強かもしれん。
てがろぐスキンを新しくしました( 配布元 )
Twitterライクですげーかわいい!!
タグ・アーカイブが別ページなのえらいツボい。めちゃめちゃよくないですか?
配布ページ元だとインフォメーションページもついてるんだけど、てがろぐを独立して取り扱っているようなサイト構成だとめちゃめちゃ重宝しそうだな……!!
てがろぐ側の最新アップデート(ベータ版)もめちゃめちゃ面白そう…!!!(まだここ更新してないけど)
個別の鍵付き投稿が…できる!!!
Twitterサークルも(爆)みたいな感じだったし(APIで取得できるのは……)
個人的なふせったー/ポイピクみたいな使い方できるのはめっちゃいいかもね。
個人的ポイピクにできるアルバム系スキン、誰か配布してください……
指定した投稿の画像はぼかし加工はいるみたいな、ワンクッション置きやすいやつ‥‥
Twitterライクですげーかわいい!!
タグ・アーカイブが別ページなのえらいツボい。めちゃめちゃよくないですか?
配布ページ元だとインフォメーションページもついてるんだけど、てがろぐを独立して取り扱っているようなサイト構成だとめちゃめちゃ重宝しそうだな……!!
てがろぐ側の最新アップデート(ベータ版)もめちゃめちゃ面白そう…!!!(まだここ更新してないけど)
個別の鍵付き投稿が…できる!!!
Twitterサークルも(爆)みたいな感じだったし(APIで取得できるのは……)
個人的なふせったー/ポイピクみたいな使い方できるのはめっちゃいいかもね。
個人的ポイピクにできるアルバム系スキン、誰か配布してください……
指定した投稿の画像はぼかし加工はいるみたいな、ワンクッション置きやすいやつ‥‥
サイト更新!!!!!! そしてここもかなり久々の更新
・WPに戻した
何もかも!!!トップページを以前やってた感じに戻しました。
去年かおととしの四月くらい?
それにより以前まで同じページで表示していた版権CP絵をあんまり見ないところに隔離しました。
表にあるのは単体ファンアートのみ!やったね健全サイト!そういうものだよ本来は
パスワードはそのままです。どうぞよろしく。
EASELから一般テーマにしました。普通に固定ページで作っている。
もうちょっと使い方考えたいけど…。
・SS作品
まだ未整備。いくつか戻す予定だが、過去ログの慣例に則り古いものはこのままフェードアウトするかもしれない。
・ここ
これは…何!?どう扱えば!?しばらくは様子見。今のトップページからだとあんまり…つなげても…
うまいこと納得できるように なんとかここは存続させたいのだよな…。いざというときの避難場所なので……
もっともTwitterが楽しすぎてほとんど使えてないけど…(Twitterやめたい理由がなくなったので)
そういやてがろぐ、バージョンアップしたけどまだ使いかたよくわかってない。
一覧から除外しつつ投稿者側から見えるし下書きでもないよみたいなテクニカルなことが…できる!?
ネタバレ感想とか一時的に下げられるのいいのかもね。
てがろぐのいいところ、バリバリアップデートかけてくれるところなので、もうちょっと活用できたらいいけどな。新しいものは楽しい。
あとdoさんでスキン の取り扱いが始まっている…!!既存テンプレートとセットなのはいいyね。かわいい。
WPに戻してアップロードも楽になったしもうちょっと更新たくさんできたらいいなあ…!!
・WPに戻した
何もかも!!!トップページを以前やってた感じに戻しました。
去年かおととしの四月くらい?
それにより以前まで同じページで表示していた版権CP絵をあんまり見ないところに隔離しました。
表にあるのは単体ファンアートのみ!やったね健全サイト!
パスワードはそのままです。どうぞよろしく。
EASELから一般テーマにしました。普通に固定ページで作っている。
もうちょっと使い方考えたいけど…。
・SS作品
まだ未整備。いくつか戻す予定だが、過去ログの慣例に則り古いものはこのままフェードアウトするかもしれない。
・ここ
これは…何!?どう扱えば!?しばらくは様子見。今のトップページからだとあんまり…つなげても…
うまいこと納得できるように なんとかここは存続させたいのだよな…。いざというときの避難場所なので……
もっともTwitterが楽しすぎてほとんど使えてないけど…(Twitterやめたい理由がなくなったので)
そういやてがろぐ、バージョンアップしたけどまだ使いかたよくわかってない。
一覧から除外しつつ投稿者側から見えるし下書きでもないよみたいなテクニカルなことが…できる!?
ネタバレ感想とか一時的に下げられるのいいのかもね。
てがろぐのいいところ、バリバリアップデートかけてくれるところなので、もうちょっと活用できたらいいけどな。新しいものは楽しい。
あとdoさんでスキン の取り扱いが始まっている…!!既存テンプレートとセットなのはいいyね。かわいい。
WPに戻してアップロードも楽になったしもうちょっと更新たくさんできたらいいなあ…!!
サイト更新した!!
メインコンテンツを追加しました。とりあえず表に出せそうなやつだけ追加しています。例によって過去ログは考え中です。
doさんのいいねボタン改、おもしろそうなので追加しております。これ一ヶ月くらいの履歴見れないかな…無精なので…。
よろずりんく、旧アドレスだったのでURLだけ変更したついでにこっちにも追加。すっかり忘れてた…。どうしようかな ほんとに倉庫なので
メインコンテンツを追加しました。とりあえず表に出せそうなやつだけ追加しています。例によって過去ログは考え中です。
doさんのいいねボタン改、おもしろそうなので追加しております。これ一ヶ月くらいの履歴見れないかな…無精なので…。
よろずりんく、旧アドレスだったのでURLだけ変更したついでにこっちにも追加。すっかり忘れてた…。どうしようかな ほんとに倉庫なので
サイト更新!サイト更新!
まだメイン未開通ですがあらかたできたので公開。我慢ができない。
テンプレートサイト様のアニバーサリー記念にリクエストしたものなんですけど、超かわいいよ~~、たまんないね…。
全体のフレームみたいなデザインもめちゃめちゃかわいいし、H3がめちゃめちゃかわいい。
メインコンテンツにはWordPressを使用しているんですが、継続するかも含めてちょっと考え中なので開通はしばらく後かも。
まだメイン未開通ですがあらかたできたので公開。我慢ができない。
テンプレートサイト様のアニバーサリー記念にリクエストしたものなんですけど、超かわいいよ~~、たまんないね…。
全体のフレームみたいなデザインもめちゃめちゃかわいいし、H3がめちゃめちゃかわいい。
メインコンテンツにはWordPressを使用しているんですが、継続するかも含めてちょっと考え中なので開通はしばらく後かも。
てがろぐ3.3.0バージョンアップ。
ベータ版の方では編集画面のCSS読み込みに対応したとか。本当にすごいな。。。
全然わかんないので、誰か編集スキン配布して欲しい。いや編集画面に限らずてがろぐスキン配布サイトとか欲しいですよね・・・。欲しいな……。でもてがろぐ使おうと思うような個人サイトのオタクは、だいたいCSS書けるんですよね。はい。
ベータ版の方では編集画面のCSS読み込みに対応したとか。本当にすごいな。。。
全然わかんないので、誰か編集スキン配布して欲しい。いや編集画面に限らずてがろぐスキン配布サイトとか欲しいですよね・・・。欲しいな……。でもてがろぐ使おうと思うような個人サイトのオタクは、だいたいCSS書けるんですよね。はい。
てがろぐ公式で紹介されていたFancyboxを導入。ここもだけど、メインは落書き投げてる鍵ログのほう。サムネで見れるのはめちゃめちゃ良い。。。
ある程度のグループ化もできそう?だよね?日本語の紹介サイトをググってみたけど軽く触ってみたくらいなのでまだ全然わかってないけど。
普通にサイトでもギャラリーに導入できるなこれ。めちゃ便利だわ。
WpはLightbox以外勝たんみたいな世界だったので、(light boxみたいな機能でググったらlight box導入すれば?プラグインならここにあるが…って言われる世界)ちょっとおれの世界、狭かったな……と今普通にテンション上がってる
ある程度のグループ化もできそう?だよね?日本語の紹介サイトをググってみたけど軽く触ってみたくらいなのでまだ全然わかってないけど。
普通にサイトでもギャラリーに導入できるなこれ。めちゃ便利だわ。
WpはLightbox以外勝たんみたいな世界だったので、(light boxみたいな機能でググったらlight box導入すれば?プラグインならここにあるが…って言われる世界)ちょっとおれの世界、狭かったな……と今普通にテンション上がってる
ちょっとだけサイトお手入れしまし た(日記の表示を変えただけだが)
今使ってるテンプレサイト様の2カラムのやつめちゃめちゃかっこいいだがな〜〜今のもめちゃめちゃ可愛くて大好きだからまよう
今使ってるテンプレサイト様の2カラムのやつめちゃめちゃかっこいいだがな〜〜今のもめちゃめちゃ可愛くて大好きだからまよう
ここと萌え語り用のメモ帳にファビコン設置しました
相対リンクの貼り方わからんかったけどもういいや!もういいよわけわからん
ここまでできたので今日は100点だよ……
HTTPS化しようと思うんだけどなんか変になっちゃった
リンクも混在しているので これ.htaccessでなんとかできるんだっけ?もうわかんない後で考えよ
とりあえず大丈夫です
HTMLサイト作ってから 別にCMS使わなくてもHTMLでいいんじゃないかなあ…と思ったりして
まあでも結局HTMLが死ぬほど面倒かったからWordPressにしたわけでまたHTMLに戻したらサイト更新しなくなるんじゃないかなあ…いや今でもあんまり更新してないけど……
相対リンクの貼り方わからんかったけどもういいや!もういいよわけわからん
ここまでできたので今日は100点だよ……
HTTPS化しようと思うんだけどなんか変になっちゃった
リンクも混在しているので これ.htaccessでなんとかできるんだっけ?もうわかんない後で考えよ
とりあえず大丈夫です
HTMLサイト作ってから 別にCMS使わなくてもHTMLでいいんじゃないかなあ…と思ったりして
まあでも結局HTMLが死ぬほど面倒かったからWordPressにしたわけでまたHTMLに戻したらサイト更新しなくなるんじゃないかなあ…いや今でもあんまり更新してないけど……
>>230 スマホ画面でメニューのクローズボタンが解決できない件、解決しました!
ダメオタクが「ダメだなあ」と思っているうちにテンプレ配布元の方が解決してくださっておりました。すごい~(小並感)
ダメオタクが「ダメだなあ」と思っているうちにテンプレ配布元の方が解決してくださっておりました。すごい~(小並感)
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ギャラリー部分開通しました
毎日サイト更新しててやばい もずさんすごい!すてき!さいこー!
毎日サイト更新しててやばい もずさんすごい!すてき!さいこー!
メインコンテンツ部分はまだもうちょっと工事してますが、とりあえずフロントページだけなんとかした………!めちゃめちゃかわいいなテンプレート………すごい好き………
表のページももうちょっとなんとかします………
メイン部分は過去ログなど整理してギャラリーページに繋がるようにいたしますね。
ちょっと見せびらかしたかった………
表のページももうちょっとなんとかします………
メイン部分は過去ログなど整理してギャラリーページに繋がるようにいたしますね。
ちょっと見せびらかしたかった………
またサイトのサーバー移動しました
しばらく日記以外動いてないですすみません…今見えてるとしたら残像
しばらく日記以外動いてないですすみません…今見えてるとしたら残像
トップページにpixivスケッチのリンクをつなげてみたテスト。pixivに二次創作を投稿することは金輪際ないと思うんだけど、pixivスケッチはおえび代わりにいいんだなこれが………まあでもまとめるまでもないかな。どうだろう。。。
2月の拍手集計見たらぽちぽちいただいてるみたいでありがとうござます!
幼児パロみんな大好きだよね。私は大好きです。
2月の拍手集計見たらぽちぽちいただいてるみたいでありがとうござます!
幼児パロみんな大好きだよね。私は大好きです。
サイト更新!サイト更新!
まんがを書きました。背景書きたくないから顔漫画しか書きたくねえけど、顔漫画で成立するほど甘くねえ はい頑張ります……
なんやかや2月の更新すべりこみみたいになりましたね。
月イチ何かしら更新できるようになりたい……。
まんがを書きました。背景書きたくないから顔漫画しか書きたくねえけど、顔漫画で成立するほど甘くねえ はい頑張ります……
なんやかや2月の更新すべりこみみたいになりましたね。
月イチ何かしら更新できるようになりたい……。
のああああーーーーサーバー移動しました 変な履歴残してしまってるかもしれん 頑張ってます!!
CSSちょっとわかってきた
サイト更新 (トップページだけ)したんだけどwordpressのブロックエディタでRSS貼って加工すると「ハイハイ知らないコード打つのやめてくださいね〜〜〜」って毎回消されてしまう悲しみ
たぶん抜け道あるんだろうけどHTML打ちたくないからwordpress使ってるのに本末転倒なんだよな……悲しみ
サイト更新 (トップページだけ)したんだけどwordpressのブロックエディタでRSS貼って加工すると「ハイハイ知らないコード打つのやめてくださいね〜〜〜」って毎回消されてしまう悲しみ
たぶん抜け道あるんだろうけどHTML打ちたくないからwordpress使ってるのに本末転倒なんだよな……悲しみ
サイト更新 した(お知らせ)
ここの投稿、てがろぐの配布元のサイトみたいにひとことだけトップページに貼り付けみたいなことをやりたいんだけどパソコンを開く暇がないよーーーいや暇はあるんだけどやる気が無い
iPadは意外とそのへんコーディングするのに向いてなかった(Rssが開けない)(なんで?)
エディタアプリ入れたら解決するんかな めんどいのでパソコン開くけど
ここの投稿、てがろぐの配布元のサイトみたいにひとことだけトップページに貼り付けみたいなことをやりたいんだけどパソコンを開く暇がないよーーーいや暇はあるんだけどやる気が無い
iPadは意外とそのへんコーディングするのに向いてなかった(Rssが開けない)(なんで?)
エディタアプリ入れたら解決するんかな めんどいのでパソコン開くけど