2021年11月4日
ウッ…かっこいい
チバ やはりモノトーンで映える男 何?意味わからんほどかっこいい
大正オトメ御伽話 第1話を視聴しました! anime.dmkt-sp.jp/ani...
大正処女、やはり良い……喜劇なので安心して見れる。OPの即落ち2コマ珠子ェ……
三話で珠世に虐められる珠子、原作では「珠世もきっとなんか悩みとかあるんや……お姉ちゃんを許してやってくれ珠子……許さんでええけど……」くらいは思ってたけど、昭和オトメを読んだ後となっては「珠世は珠世」だったからな。鬼の志摩の体現者
珠彦ゲロ吐いて介抱されてユヅ落ちして、珠子お漏らしして介抱されてユヅ落ちしてんの、この兄弟最高ですね。何があったってお前と同じことがあったんだよ珠彦。
脳裏に昭和オトメが浮かんでしまうので、本当にこの時代は平和ですごくいい……大正はいい世だった……いやからたち姫も好きなんだけど……好きなんだよ……。
ちなみにヒップホップやってる人間が「これはマジで真実の話なんだが…… 」と語りかけてきた場合、おおむね陰謀・妄想・譫言の類なので大丈夫です。
バトルスピリッツヒップホップ説はマジで真実なんですよ
バトルスピリッツミラージュ1話で一番印象に残ったの、異界王(過去)とガレットの邂逅ですね
瓦礫からよろよろ出てきて意見してくるような反乱分子、対立勢力に文句言われるのなんて全然初めてじゃないだろうに、あそこで「つづけろ」っていうのが異界王なんだよな……話は聞いてるから一考の余地があると思った意見は聞いてるんだろうな、その上で切り捨てるんだろうけど
カードを差し出して「これは武力にあらず」っていうガレットがヒップホップすぎて……
Wikipediaにもあるが(参照元…)、ヒップホップ(ダンスやラップ)自体が「当時過激化したギャングによる抗争を無血によって終わらせるために、暴力の代わりに発展したバトル」なんですよ
MCバトルはステージの上でスキルを競い、言葉をかわしてお互いを理解し
バトスピはフィールドの上でスキルを競い、言葉をかわしてお互いを理解するんですよ(特に異界見聞録はそう)
そこにあるのは「暴力は人が死ぬが、これは人が死なない、次のバトルもある」という生命に対する尊重と、お互いへの敬意なんですよ
だからギャングはダメなんだ……なあシェイズ……(Netflix版ルークケイジの悪役)
ダンさんが目指したバトスピによる対話、完全にMCバトルだったし
武力による対決をバトスピに変えようとするガレット、ヒップホップだったわ
ちなみにヒップホップの四大要素(ラップ・ダンス・グラフィティ・DJ)は有名だけど
アフリカバンバータ(ヒップホップの父と呼ばれる人物)は「知恵」を追加して五大要素とするらしい
やはりバトルスピリッツはヒップホップ……(頷き)
ただガレットの変えたいもの、ヴァルトの欲しいものがストリートではなく世界の話なので、
結局バビロンシステムに中指立てるにはヒップホップじゃ足りないのか?という
ストリート(被支配者層)と支配者層の対立はストリートの流儀じゃ解決しないし、
ガレットの変えたいものって結局それなのかな…と思う
ガレットの欲しいもの、多分「当事者意識」なんじゃないかな……
ダンさんが多分信じてくれたもの、統一政府下の世界もパークス父が死ぬまではそれを信じて(信じさせて)いたのだよね
武力ではなくバトルスピリッツで戦うべき理由を
その本当の意味は長い時間の中で失われてしまったんだな……八百長もあったし、エンタメになってしまった
魔族と人間が「私はモーヴじゃない」と思ってしまった
世の中の困ってること、「私はそっち側じゃない」と思ってる限り解決しないので
ヴァルトのしてることは「そっち側じゃない」と思っていた人々を「そっち側」に叩き落とすことだったんだけど、
(モーヴという被支配者たち、差別される人々ではないと思っていた人間・魔族を、支配され差別される人々に落とすこと)
ガレットは対話によって「そっち側」に目を向けてもらって協調し、お互いの立場に立ちつづけながら生きていたいだけみたいなので
でも人を根底から変えるの難しいよな……
結局人間は間違うし、間違うたびに修正するしかないし、
「きっと未来も、間違いを取り戻す」と信じるしかない のだろうか
果たしてそれが本当に正しいのかは知らんが……
今の私はそれが一番良いと思うが……
バトルスピリッツミラージュ1話で一番印象に残ったの、異界王(過去)とガレットの邂逅ですね
瓦礫からよろよろ出てきて意見してくるような反乱分子、対立勢力に文句言われるのなんて全然初めてじゃないだろうに、あそこで「つづけろ」っていうのが異界王なんだよな……話は聞いてるから一考の余地があると思った意見は聞いてるんだろうな、その上で切り捨てるんだろうけど
カードを差し出して「これは武力にあらず」っていうガレットがヒップホップすぎて……
Wikipediaにもあるが(参照元…)、ヒップホップ(ダンスやラップ)自体が「当時過激化したギャングによる抗争を無血によって終わらせるために、暴力の代わりに発展したバトル」なんですよ
MCバトルはステージの上でスキルを競い、言葉をかわしてお互いを理解し
バトスピはフィールドの上でスキルを競い、言葉をかわしてお互いを理解するんですよ(特に異界見聞録はそう)
そこにあるのは「暴力は人が死ぬが、これは人が死なない、次のバトルもある」という生命に対する尊重と、お互いへの敬意なんですよ
だからギャングはダメなんだ……なあシェイズ……(Netflix版ルークケイジの悪役)
ダンさんが目指したバトスピによる対話、完全にMCバトルだったし
武力による対決をバトスピに変えようとするガレット、ヒップホップだったわ
ちなみにヒップホップの四大要素(ラップ・ダンス・グラフィティ・DJ)は有名だけど
アフリカバンバータ(ヒップホップの父と呼ばれる人物)は「知恵」を追加して五大要素とするらしい
やはりバトルスピリッツはヒップホップ……(頷き)
ただガレットの変えたいもの、ヴァルトの欲しいものがストリートではなく世界の話なので、
結局バビロンシステムに中指立てるにはヒップホップじゃ足りないのか?という
ストリート(被支配者層)と支配者層の対立はストリートの流儀じゃ解決しないし、
ガレットの変えたいものって結局それなのかな…と思う
ガレットの欲しいもの、多分「当事者意識」なんじゃないかな……
ダンさんが多分信じてくれたもの、統一政府下の世界もパークス父が死ぬまではそれを信じて(信じさせて)いたのだよね
武力ではなくバトルスピリッツで戦うべき理由を
その本当の意味は長い時間の中で失われてしまったんだな……八百長もあったし、エンタメになってしまった
魔族と人間が「私はモーヴじゃない」と思ってしまった
世の中の困ってること、「私はそっち側じゃない」と思ってる限り解決しないので
ヴァルトのしてることは「そっち側じゃない」と思っていた人々を「そっち側」に叩き落とすことだったんだけど、
(モーヴという被支配者たち、差別される人々ではないと思っていた人間・魔族を、支配され差別される人々に落とすこと)
ガレットは対話によって「そっち側」に目を向けてもらって協調し、お互いの立場に立ちつづけながら生きていたいだけみたいなので
でも人を根底から変えるの難しいよな……
結局人間は間違うし、間違うたびに修正するしかないし、
「きっと未来も、間違いを取り戻す」と信じるしかない のだろうか
果たしてそれが本当に正しいのかは知らんが……
今の私はそれが一番良いと思うが……
2021年11月3日
この歳でもうオールせんわと思ってたのにオールできたわ……おつかれわたし。おやすみ
2021年11月1日
あれ!?前ペンシルでの入力ザコザコやったのに日本語も完ぺきに対応している、すごい。私が璧の字すぐ出てこんかったのもよくバレる
明日から二連休なのに職場に水筒忘れた雑魚が私です
でも明日も職場近くに行くんだよな 出勤したら怒られるかな……
でも明日も職場近くに行くんだよな 出勤したら怒られるかな……
現時点での文明が崩壊した世界
私は雪国の、親のいない村娘で他の孤児たちと身を寄せあって暮らしていた
人間たちは前人類たちの文明を遺物とか遺構とか呼んで それらを使い潰すことで生きていた
でも村は比較的豊かで生きていて楽しかった
あるとき村の誰かがスーパーだったものを見つけ
冷凍食品が大量に見つかった
村は豪華な食料にうかれお祭りになった
私はベーコンの厚いのとイカをもらって村に帰った
そしてお祭りでみんなで踊って
その日シロクマに襲われてみんな死んだ#夢
私は雪国の、親のいない村娘で他の孤児たちと身を寄せあって暮らしていた
人間たちは前人類たちの文明を遺物とか遺構とか呼んで それらを使い潰すことで生きていた
でも村は比較的豊かで生きていて楽しかった
あるとき村の誰かがスーパーだったものを見つけ
冷凍食品が大量に見つかった
村は豪華な食料にうかれお祭りになった
私はベーコンの厚いのとイカをもらって村に帰った
そしてお祭りでみんなで踊って
その日シロクマに襲われてみんな死んだ#夢
2021年10月31日
あの、例に漏れず外食決めているのですが、セットメニューのスープで腹一杯になった、たすけて
投票行ってきた。
〜数日前〜
一人暮らしおれ「妹チャン!選挙一緒に行かん? 投票行って外食しよ!!!」
実家暮らし妹「ねえちゃん……うちら……投票所……ちがうで…………」
おれ「お互いメシ食うか」
妹「✌️」
そういやピースが青春だった世代が投票権を得、選挙PRを作るようになってからピースが目につくようになったのか、おれがそう思ってるから投票日にピースが目につくようになったのか……
今聴いてもやはり、選挙PRソングではなく、むしろ「選挙とかよくわかんない子供(親が選挙行ってる)が何でか外食行く日」なんだよな
ピースそのもののサビは、選挙みたいな非日常ではなく日常の「好きな人が、道ゆく人が優しかった!嬉しい!ピース!」なので……
でも選挙みたいなダル〜って日を、一つ楽しい日にしてくれる日常の歌なんだよね。
実際peaceになるので。
ピース!✌️
〜数日前〜
一人暮らしおれ「妹チャン!選挙一緒に行かん? 投票行って外食しよ!!!」
実家暮らし妹「ねえちゃん……うちら……投票所……ちがうで…………」
おれ「お互いメシ食うか」
妹「✌️」
そういやピースが青春だった世代が投票権を得、選挙PRを作るようになってからピースが目につくようになったのか、おれがそう思ってるから投票日にピースが目につくようになったのか……
今聴いてもやはり、選挙PRソングではなく、むしろ「選挙とかよくわかんない子供(親が選挙行ってる)が何でか外食行く日」なんだよな
ピースそのもののサビは、選挙みたいな非日常ではなく日常の「好きな人が、道ゆく人が優しかった!嬉しい!ピース!」なので……
でも選挙みたいなダル〜って日を、一つ楽しい日にしてくれる日常の歌なんだよね。
実際peaceになるので。
ピース!✌️
2021年10月30日
ゾロアーク……出ませんっ…………!!!!#ポケモン剣
今日死ぬほど頭痛いの、眠いんかもしれん……ご飯食べたら眠たくなってきた
モスのフォッ……フォッカチャ……フォカッチャ……バーガーがおいしくてリピしてる
2021年10月29日
マッサージ機買った話したと思うんですけど
固かった肩がめちゃくちゃ柔らかくなって効果を実感しつつ、おそらく肩が最初から肩凝りをはじめようとしていて、めちゃくちゃ筋肉痛と偏頭痛がするんですが、あの………
固かった肩がめちゃくちゃ柔らかくなって効果を実感しつつ、おそらく肩が最初から肩凝りをはじめようとしていて、めちゃくちゃ筋肉痛と偏頭痛がするんですが、あの………
2021年10月27日
アラーム鳴ってアラーム止めた夢見て起きた、完全に7時だと思ったらまだだった、何……#夢
2021年10月25日
iOS15にアップグレードした。vivaldiくんもそうだったんだけど、今回のSafari、なんで下アドレスバー表示にすんの?めちゃくちゃ慣れないんだけど。ソッコーで上部表示に戻したので一生慣れんと思う。
あとWAONの読み込みが全然うまくいかない。今持ってるやつ年末までになんとか使い切って新規発行すっかな……うーん。
あとWAONの読み込みが全然うまくいかない。今持ってるやつ年末までになんとか使い切って新規発行すっかな……うーん。
マッサージ器具買った。クッションタイプのやつ。
届いた瞬間からちょっと体痛い気がするもんな。これが消えるのか……まだちょっとしか使ってないけどめちゃくちゃ気持ちいい。
首まわりがめちゃくちゃ凝ってるので直前まで電マと悩んでたけどこっちで良かった……はず……。
届いた瞬間からちょっと体痛い気がするもんな。これが消えるのか……まだちょっとしか使ってないけどめちゃくちゃ気持ちいい。
首まわりがめちゃくちゃ凝ってるので直前まで電マと悩んでたけどこっちで良かった……はず……。
2WINがゲストのクリピANN、前週までに丁寧に積み上げた松永さんのおトイレ遅刻、頻尿いじりに対して、本番中離席とかいうぶちかましをパブロがやらかして“ワル"の強度が違うな……となった
初心者向けバドホって感じだったので結構知ってる話だったけど、お兄ちゃんのセックス覗こうとした話は知らん
「次でコンプリート⭐️」はやばい
パブロの「ツナが大好物なマグロな妻」やばかった
高ラのアイウエオ作文(あかさたなマザファカとか浅はかな…のやつ)好きなんだよね
(これは先攻ニガリの「神奈川から赤坂まで来たけどアカサタナ倒すだけだ」へのアンサーなのでまたアツい)
初心者向けバドホって感じだったので結構知ってる話だったけど、お兄ちゃんのセックス覗こうとした話は知らん
パブロの「ツナが大好物なマグロな妻」やばかった
高ラのアイウエオ作文(あかさたなマザファカとか浅はかな…のやつ)好きなんだよね
(これは先攻ニガリの「神奈川から赤坂まで来たけどアカサタナ倒すだけだ」へのアンサーなのでまたアツい)
ケルディオ出てこないやつ、ソニアに報告しないといけないの知らなくて(攻略見てたのに……)報告したらすぐ出てきた カレーで出てくるのかわいいね…… #ポケモン剣
2021年10月24日
ケルディオ捕まえようと思ってカレー作ってんのに出てこないんだけどダイオウドウ級は不満なんか? #ポケモン剣
やば
先月全然お金使ってなかったから今月バリ余裕ぶっこいてたらめちゃくちゃ出費した
先月全然お金使ってなかったから今月バリ余裕ぶっこいてたらめちゃくちゃ出費した
2021年10月23日
日に日に寒い
2021年10月22日
win11デザインダサくないか?キッズ向けみたいなポップさある
2021年10月21日
寒すぎる
2021年10月20日
命の母すげ〜、生理中の「死ぬ〜〜〜〜!!!!!!!死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ!!!!!!!!」が消えてしまった(単にタイミングによるものなのかはいまいちわからんが
2021年10月19日
ダンデさんに呼び出しくらったからノコノコシュートシティに上がったらホップきゅんがいてちょっと待ってまだ私探検隊服だからオシャレするから声かけるのちょっと待っ えっ 退場不可なんだが えっ ブティックとサロンに行かせて あの #ポケモン剣
2021年10月18日
766いやなんか色々言ってるけどやっぱりプラトンよ(よく生きる人間がすき……)
妹がヒカルの碁の「神の一手に至るための道」という概念に感銘を受けててずっと人生の指標にしているらしい
(多分「神の一手に続く遠い道程/私の役目は終わった」のところ)
私もこう、人間という群体が『真理』に至るために試行錯誤がするのが好きで……わかるよ……となった
真実、真理、絶対正解のひとつはどこかにあって、人間はいまだそこに辿り着かないんだけど、そこにたどり着くために行う不断の努力が好きだ
あんまり意見の合わない姉妹だけどそういう価値観は合うんだよな……まあ二十数年一緒にいて何かしら影響は与え合っているのかもしれないが
私は何かそういう言葉あるかな…と思ったけどあんまりないんだよな
色々考えたけどやきうか……?
オレたちは今日のお前の184球を一生忘れねえ……
(正確な球数覚えてなくてぐぐりました)(忘れとるやんか)
たったひとつの勝利のために何百何千何万回と同じことを繰り返して同じ努力はひとつもなく、良くなるために勝つために変化し続けて、でも必ず良くなるわけでも必ず勝てる訳でもない
じゃあ全ては無駄なのか……と言ったらそうではなく、でも無駄だなと思った時に無駄になるし、でもその「無駄だな」と思った瞬間すら道のりの1つかもしれないの、たまんないよな…………
いやこれは個人の努力の話なんだけど
人間が……努力するの好きなんだよな…………多分哲学の話なんだけど……1人では真実にたどり着けないあたりで人間の求める真実が好きなんだよな…………
(多分「神の一手に続く遠い道程/私の役目は終わった」のところ)
私もこう、人間という群体が『真理』に至るために試行錯誤がするのが好きで……わかるよ……となった
真実、真理、絶対正解のひとつはどこかにあって、人間はいまだそこに辿り着かないんだけど、そこにたどり着くために行う不断の努力が好きだ
あんまり意見の合わない姉妹だけどそういう価値観は合うんだよな……まあ二十数年一緒にいて何かしら影響は与え合っているのかもしれないが
私は何かそういう言葉あるかな…と思ったけどあんまりないんだよな
色々考えたけどやきうか……?
オレたちは今日のお前の184球を一生忘れねえ……
(正確な球数覚えてなくてぐぐりました)(忘れとるやんか)
たったひとつの勝利のために何百何千何万回と同じことを繰り返して同じ努力はひとつもなく、良くなるために勝つために変化し続けて、でも必ず良くなるわけでも必ず勝てる訳でもない
じゃあ全ては無駄なのか……と言ったらそうではなく、でも無駄だなと思った時に無駄になるし、でもその「無駄だな」と思った瞬間すら道のりの1つかもしれないの、たまんないよな…………
いやこれは個人の努力の話なんだけど
人間が……努力するの好きなんだよな…………多分哲学の話なんだけど……1人では真実にたどり着けないあたりで人間の求める真実が好きなんだよな…………
2021年10月17日
#夢 見た 3視点くらいあった
日本人でアメリカに渡ってポケモンバトルしにいくんだけど陰謀に巻き込まれて解決する主人公
現地の少年と仲良くなって「今までは養殖のポケモンを使っていたけど、今は野生のポケモンを捕まえてタマゴから孵すのにハマっている」というので
(向こうではブリーダーが育てたポケモンを購入するのが一般的という設定らしかった)
『わかるわかる』とゲット方法を眺めていたら、えげつないハメ殺しで伝説ポケを捕獲していて何もわからなくなった
なんか蛇っぽいやつとマルヤクデで囲って逃げられないようにしてワカシャモの頭突きで気絶させて捕獲してた
こわかった 何あれスリザリオのつえーやつみたいな囲い方しよった あれで囲うの怖すぎやけん
あとなんか陰謀立てる〇〇団側の若い男
昔はえらい人に仕えていたけど、その王の一族が滅亡して〇〇団側に入って主人公(オレ)にやられた後日談を眺めていた
〇〇団首領の思想が悪だったことを目の当たりにして意気消沈刑務所から出所して
でもこの先行くところはないし…と思ったいたら〇〇団で部下だった人たちが昔の王の一族に扮装していて 一緒に空から来る宝船を見に行くのだった
これ今思ったけど死んでるなあいつ……
日本人でアメリカに渡ってポケモンバトルしにいくんだけど陰謀に巻き込まれて解決する主人公
現地の少年と仲良くなって「今までは養殖のポケモンを使っていたけど、今は野生のポケモンを捕まえてタマゴから孵すのにハマっている」というので
(向こうではブリーダーが育てたポケモンを購入するのが一般的という設定らしかった)
『わかるわかる』とゲット方法を眺めていたら、えげつないハメ殺しで伝説ポケを捕獲していて何もわからなくなった
なんか蛇っぽいやつとマルヤクデで囲って逃げられないようにしてワカシャモの頭突きで気絶させて捕獲してた
こわかった 何あれスリザリオのつえーやつみたいな囲い方しよった あれで囲うの怖すぎやけん
あとなんか陰謀立てる〇〇団側の若い男
昔はえらい人に仕えていたけど、その王の一族が滅亡して〇〇団側に入って主人公(オレ)にやられた後日談を眺めていた
〇〇団首領の思想が悪だったことを目の当たりにして意気消沈刑務所から出所して
でもこの先行くところはないし…と思ったいたら〇〇団で部下だった人たちが昔の王の一族に扮装していて 一緒に空から来る宝船を見に行くのだった
これ今思ったけど死んでるなあいつ……
2021年10月16日
2021年10月15日
Return Of The Party (feat. COMA-CHI, ガスケン, KEN THE 390, METEOR, CUTE, TARO SOUL, HANABI, INDARA, darthreider, ROY, COMAME, カルデラビスタ, EI-ONE, チャカパーン & DJ TA2RO) - DaMeRecords Allstars #なうぷれ
music.apple.com/us/a...
うわメンツ楽しいね
2021年10月12日
YouTubeで一挙してるからアニメポケモンのサイトウさん回見てるんだけどうーん
サイトウさんの手持ちにズルッグいるの何だ?
いや多分ヨロイ島の道場にめちゃくちゃいたからだと思うんだけどガラル本土においては【格闘】より【悪】ピックアップだったからほぼスパイク専用みたいな感じだったんだよね
実際ネズさんもズルズキン使いでマリィちゃんもズルッグ→ズルズキンなので……かわいいね……
多分アニメは別解釈だと思うんだけど初っ端の違和感すごいな
いやサムネのズルッグにつられて配信見てるので私も私なんだが…………
サイトウさんの手持ちにズルッグいるの何だ?
いや多分ヨロイ島の道場にめちゃくちゃいたからだと思うんだけどガラル本土においては【格闘】より【悪】ピックアップだったからほぼスパイク専用みたいな感じだったんだよね
実際ネズさんもズルズキン使いでマリィちゃんもズルッグ→ズルズキンなので……かわいいね……
多分アニメは別解釈だと思うんだけど初っ端の違和感すごいな
いやサムネのズルッグにつられて配信見てるので私も私なんだが…………
2021年10月11日
また昔のバイト先であるコンビニで働く#夢 見た
タバコを番号言われずに出したり商品配置完璧に覚えてたりして「今ならあの仕事も完璧に出来る」って自意識なんかな……
決済忘れてたりバーコード通せてなかったりしてめちゃくちゃトチってたけど
タバコを番号言われずに出したり商品配置完璧に覚えてたりして「今ならあの仕事も完璧に出来る」って自意識なんかな……
決済忘れてたりバーコード通せてなかったりしてめちゃくちゃトチってたけど
2021年10月10日
服きて寝たのに起きたら全裸やったわ
2021年10月9日
ラウンド型のウェアラブル端末欲しくない?欲しい
2021年10月8日
今日ダメな日だわ
セットで頼みたかったやつ単品にしてしまった……私のポテト…………
セットで頼みたかったやつ単品にしてしまった……私のポテト…………
2021年10月3日
コーヒー1リットル飲んだらさすがになんも寝れんわ やめよう
2021年10月1日
バトスピのスイッチゲーム普通に楽しみなんだけど、現環境ほんとわからんのよな
期待と不安がある…どーせソロなんだけど楽しめるかな
基本ひっくり返すカードが苦手で……(転醒くん)
うわカードひっくり返すやつだ!と思ったら逃げてきたから苦手意識克服するのもいいのかもしれん
あとアトライア収録してくれりゃ〜
期待と不安がある…どーせソロなんだけど楽しめるかな
基本ひっくり返すカードが苦手で……(転醒くん)
うわカードひっくり返すやつだ!と思ったら逃げてきたから苦手意識克服するのもいいのかもしれん
あとアトライア収録してくれりゃ〜
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[21話]ハイパーインフレーション」を読んでます! #ジャンププラス shonenjumpplus.com/r...
あーあ……
2021年9月30日
9月ももう終わり。嘘……あと1年の4分の1しかない…………