🗐 memo

日記・メモ帳

2021年2月22日

Icon of admin
ラップのサンプリング文化が好きなんだよな パロディも当然オマージュ、本歌取りする芸術全部好きだが#RAP
般若が「ギドラ、ブッダ、カミナリ、ペイジャー、俺が狂ったのはやつらのせいさ」と歌い

「俺が狂ったのは般若のせい」とZORNが歌う
Icon of admin
昨日からのテンションで久しぶりにチコカリ聞いてるんだけどやっぱいつものチコ(かわいい)からの落差やばかったのはこれなんだよな#RAP #なうぷれ

自分の祖父になった人の名前は知らない「あだ名ならチコだってさ」 の衝撃よ……
Icon of admin
MTCのオタクがライムに衝撃を受けるターンが終わり、耳に焼き付く後で気がつくそしてニヤつくターンに入っててニコニコしている おれはまだ何もわかってないが……オタク ライムセイバーに出会ってしまったんだな……と思うとニコニコする
Icon of admin
エッ!?今日 気温 高杉では
Icon of admin
モロハの内省的で努力しても変わらない現状を嘆きつつ未来に希望を託すリリックは新宿だろーーーーーー!!!とずっと思っていたのだけどもうこういう方向性で来られるとなんも言えんわ完璧と思う#RAP #ヒプマイ

ヒップホップ、大きく分けて「俺はすごい!すげーすごい!」「多分すごい…未来はきっともっとすごい……(震え声)」「今めっちゃ楽しい、マジやべー」の3種類くらいに分けられると思うのですがモロハはポエトリーだし内向きな曲が多い
未来に希望を託しつつ、今の自分はすげー頑張ってるのになんで評価されない?上がらない?もしかして俺って何にもないのか?ということに気づきつつ、それに目を背けていても変わらない、だから自分に向き合う……みたいなタイプだと思うんですよ ええ迷宮壁への解釈もこのあたり(先生は社会的な成功を掴んではいるものの自らが望む「希望」は得ていないので)なのですごい新宿に来て欲しかったのに……と発表時は思ってました っていうか来るのかよモロハ……まじか……
モロハはどっちかっていうと社会派寄りのポエトリーだと思ってたの、社会派ポエトリーは狐火とか「相対的に評価される自分」を歌うラッパーだと思ってます

名古屋の話、トレーラーの限りではずっと「俺」の話をしていて
こんなに「俺」の話するDivだったんだ?!とまずびっくり
モロハ、こんな…こんなラップできたんだ!?(お前……)
ずっと自分の話をしている……お前のもんじゃねえと言っている……いやそれはそうなんだけど……

モロハ自体そんな得意ではなくて(うるせー!と思う時、大抵見て見ないふりしているやましさがあるもの)(そういう感じの得意ではなさ)(刺さってはいる)あんまり聞いたことないんだけど、こんなラップの構成うまかったんだ……文学じゃん……と思ってしまった

「世界は辛い、こんな辛い世界を見る必要あるのか?」という問いかけから曲に入り、「じゃあ、俺も一緒に見よう、3人で、6つの目で見よう、苦しみを一緒に抱えよう」とHOOKに入るのマジでプロなんだよな 本当にすごい

ルーツと傷を語るラッパーが好きだから一瞬で好きになってしまった

マジの哲学者、社会学者でもない限り、思想や価値観なんてもの、目新しいものは基本的に語られることはない
なのでこれは簡単に言えば「上から同情すんな、うっせえわ、でも仲間がいるとハッピーだよね」って曲だと思うんだけど、だからこそラッパーは「俺はこういうふうに生きてきて、こういうことがあったから、こういう覚悟を背負ってんだぜ、こういうふうに生きていくんだぜ」っていう話をする
ラッパーは同じテーマで延々に曲を書いている
でも「こういう風に生きてきた」からその人にしか言えない言葉がある
その人がいうからこそ説得力を持つ、心に響く、価値を持つ、そういう言葉は何にも代えがたい 「俺の話をする」とはそういうこと

B.A.T くそ 舐めてた……そう 正直いうと 曲でこういうのやってこないだろうと思ってたから 舐めてた 言うんだ……自分のルーツを……傷を……そういう覚悟を決めるチームではないと思ってた

傷を語る時、文字に起こすたび、言葉にするたび、カサブタを剥がしてまた傷にして世界に証明するようなものだと思っている
なので傷を語ってくれるラッパー、曲が好きなんだよな その痛みの証明のおかげで「私」の痛みが共有されている気持ちになるから
「その痛みは私のものだ、これは私の物語だ」って思うことを、作り手側に信じてもらえると思っている
「人間失格の主人公に傾倒するのは厨二病w」みたいな風潮一瞬あったけど それは人間失格が優れた文学だからなんだよね 人の心を動かす力が強いって話
「これは私の物語」「これは私の曲」みたいな思い入れの作品、何かしらあると思う

「俺の痛み 代わりにラップしてくれた」なんだよ

そしてこの痛みはまた同じように誰かを救う曲になるんだ
ジブラでもないし般若 でもAKでもないけど、「これは俺の痛みの作文 」「これが俺なりの俺の歴史 」と世界に流した曲がどこかの誰かに響くんだよ
ちょうどそういう話をしたばっかなんだけど

これは文学芸術の系譜 どんなロングインタビューより1行のバースが誰かの夢になる 誰かの夢を見つけるんだよ本当にすごい
そしてそれは「私」を救わなくても、「私」が共感できなくても、世界の誰かは救っていて、世界の誰かに響いている
人間の未来を信じる話 めちゃくちゃ大好き 一人だと思っていた世界で仲間を見つけて居場所ができる話 めちゃくちゃ大好き……これは私の希望の話
なんだよアフロこういう話もできるんじゃんかよー……自分に向き合えるようになったらちゃんと聞こう……
Icon of admin
この辺聞くとbule herbと麻天狼の壮大さマッチしそうな気がする#RAP #ヒプマイ  

ガドロがどんだけ意識したのかはわからないけど「一度王座についたからこその恐怖、責任、でもそこへ戻る覚悟」みたいなの未来は俺等の手の中 のBOSSみたいだよね……と思った
いやガドロも一回100万取った男なので単純にその辺の感情がマッチしたのかもしれないけど
もはや地元だけのrepじゃなくて「日本中に」なんだよね
足元を掬われても救いたい、迷宮壁からの脱出は愚直にも真っ直ぐに(そうでないと意味がないので)、ガドロのじゃくらい先生解釈好きなんだよね……

2021年2月21日

Icon of admin
まっとりのアイスバーンを見ましたの回#RAP #ヒプマイ

jackass RAPPER を思い出すようなゴッツゴツの入りからどストレートにかっこいいフック
かっっっっけーーーーんだよこれが
最初に「零四五中」(045=横浜のナンバー)で自分たちが横浜のレペゼンであることをバリバリに押し出したあとHOOKで四の五の言わさず力ずくって言うの、ヨコハマの誰にも文句言わせねーって感じでバチバチにハマる
ラップバトル、やっぱりまず地元を『制圧』するところから始まるからね
よその地域に繰り出す前に地元を固めて韻も踏み固める アイスバーン……ライム至上主義……
地元で誰にも文句言わせんようになってレペゼンなんだけど、カリスマじゃなくて力ずくなんだよね パワーつよ
ハンティングチャームのチャームてなに? 幸運だとしても、運みたいな不確定要素すら権力と暴力でモノにしちゃうのマジで強い

「出したもんしまえ」のワードチョイス、フォークさんの下ネタっぽい、わかる……………わかる………………………………………

いつだったかのダンジョンで宇多田ヒカルのファンをやりまくったときに思ったんだけど、この人既存のワードから韻踏むのめちゃくちゃ得意だな!?と思ってて、今回のさまときさま、life is 〜の座右の銘をぶちかまし踏みまくったあとに「人生は平等じゃない」で締めるのめちゃくちゃ流れ作るのがうまい
本当に この………ストーリーで踏むのめちゃくちゃうまいなこの人…………韻を踏むのは大前提で「どう踏むか」で魅せてくるラッパー、すごい……ワードチョイスと構成が青年漫画の画風

ここ最近のオシャレなヨコハマ(Walker ギャンスタ 絆ヨコハマバージョン)などをいただいていたMTCに真っ向からぶちかます土と汗と煙みたいな曲 振り幅で風邪ひく
はあ……はあ……………いいんですか? さまときさまにフォークを与えてしまって…………天よ…………………
いいんですか?「知らねえ」をいただいてしまって………いいんですか?

知らねえまで頂いてしまった
あ〜〜〜〜さまときさまの「知らねえ」でフロアぶち上がってほしいよ〜〜〜!!!!
フォークさんの知らねえものリストはフォークさんが認知しているところまで含めておもしろ話なので、さまときさま知らねえものリストもさまときさまに認知していてほしい


入間さんの「マイクの扱いそれなってねえ」からの「あ゛〜ん!?」理不尽で泣いた 清濁ツユダク併せ飲む ワードチョイス

さすがにもううめ〜な(そういう踏み方だからそうなんだろうけど)と思うのが「決定事項」「徹底しろ」からの「絶対白」って字幕だけど「ぜってぃしろ」だと思うんだよね 全踏みしてる代わりに日本語崩してるけどめちゃくちゃ美しく聞こえるな……

まだトレーラーしか聞いてないんだよね
(もうヒプマイのバトルに関わって精神すり減らすの疲れるので……)
早くSNSのないところで円盤と向き合いて〜畳む
Icon of admin
うおーーん、メルスト暴走100行った、キリいいしもうやめたい #FGO の周回イベと#メルスト の暴走イベがかぶるのめちゃくちゃしんどい
Icon of admin
猫を3匹飼っていた 人間も1匹飼っていた 飼い始めたばかりで勝手がわからず(前任者から引き継ぎのため)猫にかまけて人間が死にかかり、人間にかまけて猫が死にかかるなどし、命、難しい#夢
Icon of admin
休日無限に寝てしまう
Icon of admin
つべのおすすめに出てきたんだけど今どき子音まで揃えて踏むのを「子音踏み」って言うんですか?(アルミ缶の上にあるミカン)#RAP
俺の理解では
Buster BrosのBig Bro こと山田一郎
はBの子音韻からのオの脚韻だと思ってたので思ってた内容とちょっと違った
Buster BrosのBig Bro koto YAMADA ICHIRO

2021年2月20日

Icon of admin
妹ちゃんにアキオ名義紹介してもらった
ブライアンとかこういうネタラッパー好き ヒップホップの岡崎体育
HOOK前で輝くの最高だな

2021年2月19日

Icon of admin
カッッケエ さまときさまZORNになってほしい(癖)#RAP

母親が包丁持って警察呼ばれて精神病棟に面会行くのが「よくある話」、都会でさんざんアングラな世界で生きていて少年院からトップMC、「今じゃ家にしまじろうが来る」なのめちゃくちゃ好き
手にワッパかけたまま成り上がっても人生上がれるわけねーんだよな
さまときさまみたいな男にそういう幸せを得てほしい(癖の話)
なんだかんだでアングラのラッパーだって、娘とちょうちょ見る人生が「真っ当な王の道」だと思ってる、そういう価値観で生きてるのがめちゃくちゃイイ……
でもきっとさまときさまはANARCHYになるんだろうな、「殴り合いでも大丈夫」「ギャングたちのアイドル」なんだもんな
あと痛みの作文⇔DARKNESSネタあってほほえまし
ラッパーがフィーチャリングしてるお互いのネタ入れるのスキ


ZORN、なんかちょいちょい対立概念と曲作ってるのめちゃくちゃイイんだよな

MACCHOと互いに地元をレペゼンしながら
「仲間たちはウィードとコケイン、俺はいらねー、ビートよこせ」
「仲間たちはスピードとコデイン、俺はいらねー、ウィードよこせ」
になるのたまらん
ラッパー、自分の発言に責任持っててとてもよい
どっちがいいとか悪いとかじゃなくて(だってZORNの仲間のとしやはマリファナを売りつけるわけだし)、同じ曲の中で共生していて、レペゼンするのは同じ『地元』なのすげーいい
あとこれビート早い曲なんだけど、ZORNがバチバチにハメたあとにMACCHOがバコバコに抜いてくんのマジで対立概念……!最強……!っていうの感じなんだよね
Icon of admin
久々にZORN聞くとめちゃくちゃすごすぎてビビるな


ボスの震える声で叱咤するボースト好き#RAP #なうぷれ
Icon of admin
130ググってもぜ〜んぜん誰も踏んでなかったが!?幻覚の韻か?!
屍と仕方ねえはよく踏まれるかな……
Icon of admin
やっぱ私の絵は写実じゃなくて図形だと思うからもっとうまくかけるようになりたいな……デフォルメうまい人本当にすごい
Icon of admin
眠いよう……金曜日………寒すぎる

2021年2月18日

Icon of admin
寒すぎる 本当になにもしたくないなこれ 寒すぎ休暇とかならんかいな おかしいやろ気温が

2021年2月17日

Icon of admin
寒すぎるなにもかんがえたくない
Icon of admin
休憩行きますって言って部屋を飛び出したあと電話かかってきてリアル東奔西走 飯くわせろ〜と心の中で言い続けようやくたべてる 私が悪いんか?
Icon of admin
カッケ〜聴き心地良すぎる


そういや「誰が生きた屍」って踏まれすぎてて耳慣れてしまったんだけど初出どこなんだろうな
Icon of admin
あ〜雨降りますねこれは傘ねーわ はいさよなら
Icon of admin
毎日「日付変わる前に寝る!」って思いながら二時過ぎに寝る人間になってる

2021年2月16日

Icon of admin
三日連チャン同じ店行ったらさすがに注文する前から「日替わり(定食)で!?」って聞かれた
Icon of admin
サイト作るのめちゃくちゃうまい人すごいな ほんと導線がうまいな……と思う あとサイト全体の雰囲気整えるの上手い うちはガチャガチャしてんな……
Icon of admin
てがろぐ民、てがろぐで呟くのでTwitterで同志を見ない件
Icon of admin
ビターシャドウチャレンジ毎日やる
やることが……やることが多い………
______________________
完了

聖杯戦線17日昼までクリアする
______________________
20210222追記
全然毎日できてないんだが!!すぐ忘れる 本当にやることが多い
______________________
20210224追記
俺のバレンタインはこれでサレンダー ポイント最後まで取れんかった
畳む
#FGO
Icon of admin
これいいなあ かわいい
街作りゲー、ドットが描けねーから苦手意識あるけど勝手にでこぼこしてくれるのいいな
store.steampowered.c...

2021年2月15日

Icon of admin
お兄ちゃんがいてくれてよかった #WJ
いや冗談抜きに思ってしまった 幻覚なんだよそれはーーーーー集団幻覚既成事実にすな
Icon of admin
中華街と日本語ラップの悪魔合体で似非日本みたいな味わいが出ててサイコーにいい BADHOPのMVでこんな愉快なやつあるか?#RAP #なうぷれ
Icon of admin
ChromeブラウザでつくれるページのQRコード、恐竜ついてんの可愛い
vivaldiはエラーのとき小鳥が死ぬんだけどQRコードでも死んでんのかな(調べてない)
Icon of admin
広告ブロックできるブラウザ使ってるんだけど、ツイートボタンが広告判定されて出てこない場合と出てくる場合(Facebookとか他のシェアボタンは出てくる)時があるんだけど何なんだろうね
Icon of admin
見かけるたびにすごいな、と思っている日本語研究者の方が森喜朗氏の発言で「これは叩かれて然るべき」と思っていた部分を見事に叩いていて「ヨッシャ」となった これは私の手柄ではないが
如何に引用、伝聞の保険をかけていてもこの文脈で「元トップアスリートの女性達はわきまえている」ということ自体、ゲスい言い方をすれば「名誉男性なら俺たちの中にいれてやる」なんだよね……
一昔前は「女性のトップアスリート」という存在自体、アイドルとしてならいざしらず、男性アスリートと並べるものではなかったのかもしれないれど、それを俺たちの中に入れてやっててすごい、じゃねーんだよな
もうそれを発言すること自体がナンセンスで、「すごい女だから男と並べても遜色ない」という発言自体が「普通の女は男と並べられない」を意味するんだよ、そういう意味で使用されてきた、という主張がフェミニストの意見の大勢なわけで、だからこの主張を知らないこと自体が政治家として表に出てくる上で恥ずべきことなんだよね
フェミニストが何をしてほしいのかっていうと、この「すごい女」「普通の女」のラベルを外してほしいとか、「なんで女だけにラベル付いてんだよ、男にもラベルつけろ(これは逆差別の助長なんだけど)」なんだよな
森氏、昭和の親分、黄金時代の名キャプテンって感じがするのでそんなに悪感情持ってないけど、日本がこれだけ誇れる女性アスリートを排出している令和の時代の価値観をアップデートできなかったことはただただ悪いし、それを担ぎ上げてきたやつらの魂胆、いつでもすげ替えられる首最後の花道のつもりだったんだろうな……というのもよくわかるので、今回の件は本当にタイミングが悪かったな……メディアはうまいこと実力者引きずり下ろしててムカつくな……と思う、腹立つな畳む

2021年2月14日

Icon of admin
エッ!?今日#メルスト 開いたらガトハロの素敵なイチャイチャを覗けるんですか!?ありがとうございます!、
Icon of admin
カモしれない刑事一番面白かったな #WJ
週刊少年ジャンプ 2021年10号shonenjumpplus.com/r...

2021年2月13日

Icon of admin
あー今週のジャンプまだ読んでねえ
Icon of admin
今日の#夢 第八消防隊だった、ジョバンニもいた バーンズさんもいた 無能力者のオリキャラちゃんもいた なんか日本の民家にホームステイみたいな感じで 敵にスパイとして潜り込んでるバーンズさん、本当に敵のジョバンニ、おもらしして怒られる俺、それに付け込んでバーンズさんを巻き込んで裏切りを仕掛けるジョバンニ、今スパイなのを明かしてジョバンニを切るかという寸前のバーンズさん、無双する俺TUEEEEオリキャラちゃん
中学生オタクが見るサイコーの夢だがそれをひっくるめて成人女性には悪夢だわな

2021年2月12日

Icon of admin
これは前もした話なんだけど地元の小学生に「ハーコーですか?」「ディビジョンバトル見ました!」って声掛けられるさまときさま、ビール飲みながら小学生のサイファー見てるさまときさま、めっちゃ見たい #RAP

■カスタム絵文字のライセンス

編集

■複合検索:

  • 投稿者名
  • 投稿年月
  • #タグ
  • カテゴリ
  • 順序

■新着画像リスト:

さくらもち

全24個 (総容量 12.96MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2021年2月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年8月14日(水) 15時19分55秒〔247日前〕