2023年3月1日
レスポンシブ対応のレイアウトやコンポーネントだけを実装するCSSのシンプルなコードのまとめ -SmolCSS | コリス
coliss.com/articles/...
2023年2月28日
VS Codeでコードがさらに見やすくなる! ネストされたブロックを強調表示するVS Codeの機能拡張「Blockman」 | コリス
coliss.com/articles/...
今日無理
いったん寝るわ
いったん寝るわ
#Misskey はRSSが使えるので、複数アカに分散しても購読出来たらいいな……そんなサービスないかな……と思ってたら、あった。
おれたちのにししふぁくとりー……!!
帰ったらやってみよう。
複数のRSSフィードを結合するCGI「Fumy RSS Feeds Merger」 - にししふぁくとりー www.nishishi.com/cgi...
おれたちのにししふぁくとりー……!!
帰ったらやってみよう。
月末月初にに飛んでくるクレカ利用通知、絶対なんかのサブスクなんだがなんのサブスクかわかんなくて金額から(何……)を当てるゲームになってる
どっかにリスト作れ(はい)
どっかにリスト作れ(はい)
日付変わるくらいに寝たのにめちゃくちゃ疲れてるしめちゃくちゃ眠い
2023年2月27日
社食の味噌汁、なんも考えずに玉ねぎの味噌汁だ!と思って飲んでたらどう考えてもアサリの味がして、味覚壊れちゃった……玉ねぎからアサリの味がするなんておかしいよぉ……とさめざめ泣いてたら下の方からアサリが出てきてニッコリした
2023年2月26日
久しぶりにピクブラログインしてピクログレビューでもしよ〜って思ってたらログイン情報何もかも失ってて戻れなくなってた
ブラザーフッドの新作イラストがアップされた夢のようなツイートを見て、普通に夢だったしブラザーフッドの新作イラストなんてどこもなかった。おわり
2023年2月24日
今日めちゃくちゃ月曜日の気分だったけど金曜日じゃん!あと2日も休んでいいのか……うめ……うめ……
>>1105 油が苦手なのかも(今日めちゃくちゃ炒め物したので)と思ったけどこないだミックスフライ定食ぜんぜん平気だったな……。ほな気のせいか……
お腹壊して気持ち悪くて眠れん
公式だけフォローしてる別アカがあるんだけど、本アカでブロックしてる人がめちゃくちゃトップに出てきて笑った。噂は本当だったんだ……イーロン・マスクをおすすめトップに表示してるって……
2023年2月23日
もしCGIじゃなくてPHPでてがろぐぐらい導入が簡単で機能が充実していて通常記事がマークダウンで書けててがろぐぐらい自由にスキンのカスタマイズができるブログサービスがあったらそっちに移ると思う。ないけど。
配色は基本的にカラーコードで作るので色名を見ることはあんまりない。
今ちょっと大ざっぱなCSSを書いてるので、色もおおざっぱでいいやと思って現職大辞典を眺めている。
www.colordic.org
あんまり意識することなかったけど、oliveとgoldenrodあたりがけっこう好きかも。
goldenrodってセイタカアワダチソウの親種族(アキノキリンソウ)らしいよ。は~~??すきじゃないな……。
今ちょっと大ざっぱなCSSを書いてるので、色もおおざっぱでいいやと思って現職大辞典を眺めている。
www.colordic.org
あんまり意識することなかったけど、oliveとgoldenrodあたりがけっこう好きかも。
goldenrodってセイタカアワダチソウの親種族(アキノキリンソウ)らしいよ。は~~??すきじゃないな……。
学び
最近の実装に合わせたHTMLテンプレート、基本のコードとすべての要素の役割も解説 | コリス
coliss.com/articles/...
かっこいい
2023年2月22日
今日行ったら明日休み!今日行ったら明日休み!
普通に今日も休みたいが!?
普通に今日も休みたいが!?
2023年2月21日
ふわふわのクッション欲しい。
2023年2月20日
iPhoneのキャッシュ無限に残ってるから帰ったからクエリ追加しよう……プロフィールページがCSS残ってて終わっとる
2023/02/18 (Sat) 23:21:25 メッセージ返信
ありがとうございます!
最近シンプルなのに憧れてて、やったれ!と思ってやってみました。これからも思い立ったが吉日の精神でやっていきたいです!
畳む
プロフィールページめちゃくちゃ見やすくて素敵です!
ありがとうございます!
最近シンプルなのに憧れてて、やったれ!と思ってやってみました。これからも思い立ったが吉日の精神でやっていきたいです!
畳む
2023年2月19日
ものぐさすぎてカレンダーまだ1月のぼく
やったー!修行回だ!!!!!ガマの里とかにいけ!!!!!半年くらい修行しろ!!!!!#BORUTO
……?ごめん理屈がわかんない
カーマを刻んだらコードはしぬ?
#BORUTO
カーマを刻んだらコードはしぬ?
#BORUTO
ジゲンの支配力を揺るがせないためにジゲンより強い改造人間処分してるのバカすぎんか!?#BORUTO
コードきゅんすごい!ちょっとチート過ぎんか?
ボロの教団生き残ってんの謎い
#BORUTO
ボロの教団生き残ってんの謎い
#BORUTO
わたしは正直個人サイトに日記CGIで壁打ちできる(ユーザーストリーム廃止くらいからずっと代替を探していて最終的にたどり着いた)ので、Twitterが生きてても死んでてもべつにいいや…という心の余裕があるので、Misskeyには「楽しいことしよう!絵文字投げるの超おもしろい!!」の気持ちしかない
なのでほぼリアクションシューティングをしにきている
これが俺のMiss道だ
でもずっとTwitterから逃げる準備をしてなくてTwitterがあんな風になってしまったら「イーロンのお兄ちゃん!ぼくたちのTwitterをかえしてよ!」になってたと思う 別に私のものじゃないんだけどな
なのでほぼリアクションシューティングをしにきている
これが俺のMiss道だ
でもずっとTwitterから逃げる準備をしてなくてTwitterがあんな風になってしまったら「イーロンのお兄ちゃん!ぼくたちのTwitterをかえしてよ!」になってたと思う 別に私のものじゃないんだけどな
GatsbyJSで複数のサイトの情報をまとめたRSS Feedをつくる - mottox2 blog
mottox2.com/posts/30...
これ後で読む
SNSまとめ作ったのにまた増やした。(りんごぱい )
ioの流れが爆速すぎて……ローカルもグローバルと同じくらい早いんだが。何?それ・
6秒に一人増えてるってマジ?まあ土日だけだろうし…。
どっちを本アカにするかはわかんない。ちょっと寝かせよう。そもそもioを作ってまだ2週間だしな。まだ慌てる時間じゃあわあわあわあわ
ioの流れが爆速すぎて……ローカルもグローバルと同じくらい早いんだが。何?それ・
6秒に一人増えてるってマジ?まあ土日だけだろうし…。
どっちを本アカにするかはわかんない。ちょっと寝かせよう。そもそもioを作ってまだ2週間だしな。まだ慌てる時間じゃあわあわあわあわ
2023年2月18日
MisskeyからTwitterフォローできるプラグイン?プログラム?開発した人いるみたいだけど今のTwitterの様子だといつか<破壊>されそうだな……とは思う
>>1081
ディレクトリ構成変えるのはまだいいか…。めんどうだし…とりあえずプロフィールページだけ完全させよう
ディレクトリ構成変えるのはまだいいか…。めんどうだし…とりあえずプロフィールページだけ完全させよう
かっっけ〜〜!!衝突は避けられない、ラッパーは一生やっている
#なうぷれ
2023年2月17日
インディーズバンド特有のなんも詳細がわからんチラシ、VTuber業界にもあるんだ……なんもわからん……みたいな画像付きツイートが流れてきた。プロモーションするなら初見目線で作ってくれ
いやゆーてサメぬいぐるみ欲しくなってきたな……!!完全に推しグッズ認定してしまった
今週末にはサイトをいじるわよ ディレクトリからガッツリ変えます wordpressの更新がめんどくさいのでいい加減過去記事移してwordpress消そう
Misskey.ioは下ネタ少ないし居心地いいって思ってる人私以外にいてほっとした
マストドン.jpは自己顕示欲強めな下ネタが多いな……と思って避けてたところもある……まあ登録時期より私のマインドも変わったし(もう最初のブームから5年くらい経ってるし)今もjpでアカウント取ったけど頭グルグルしながらやってないもんな
みすきーでリアクションシューティングに忙しいからかもしれないけど……
これについてはまた記事を書こう。
マストドン.jpは自己顕示欲強めな下ネタが多いな……と思って避けてたところもある……まあ登録時期より私のマインドも変わったし(もう最初のブームから5年くらい経ってるし)今もjpでアカウント取ったけど頭グルグルしながらやってないもんな
みすきーでリアクションシューティングに忙しいからかもしれないけど……
これについてはまた記事を書こう。
2023年2月15日
メルスト火曜のミッション取り逃した。周回イベント中はそっちに頭が行っちゃうので、曜日クエストやらずに1日が終わってしまうな……。
2023年2月14日
てがろぐはRSS配信してるので、IFTTTを使ってTwitter連携で自動配信してたりしたこともあったんだが、これって多分API連携なので今後はできなくなるんじゃないかな(よくわかってない)
マストドンやミスキーもAPIあればだれか作ってくれるんじゃないか…と思ってるがどうなんだろう。レシピはあるみたい?
鯖によっては鯖管がブロックしてる場合もあるらしいが…。
個人的には今のところシェアボタンを作成して手動シェアが一番楽かな。結局IFTTTも合わなかったから早々にやめちゃったしな…。
iOSならショートカットもあるし。結局私はつぶやくところを分けて管理したいし、同じ話を延々するなら能動的にやりたいんだな。その辺は好みか。
てがろぐの作者さんも自作シェアボタンの記事書いてる。
www.nishishi.com/blo...
これいつか導入したいんだよね。JavaScriptに手を出せそうになったらやろう。まだHTMLとCSS何もわからない。
2023年2月13日
みすき楽しいけど携帯ホッカホカになる