🗐 memo

日記・メモ帳

2023年2月4日

Icon of admin
ぱうーのアカウント普通にあったわ。
この時期はちょうどワヒロが熱かったね……。
pawoo.net/@mzumex/10...

以前から謎だったんだが、インスタンスが削除されたアカウントが残っている(ように見える)のは何なんだろう?
おたじょどん、いい所だった(気がする……もう5年前なので覚えていない……)が、亡霊だけ居残っていて……うむ……つらいね……
Icon of admin
ボタンをクリックしたりするといえーいってなる(クラッカー・紙吹雪的な)エフェクト

Hello! | party.js party.js.org/
Icon of admin
あまりにも家に飯がなさすぎる
Icon of admin
1032いやおれビバルディユーザーだから勝手にビバルディのマストドンアカウントあるんだった。なんだそれ(使ってないのでIDがホストされてるだけだが……)
Icon of admin
一応手持ちのSNSアカウント列挙しておこうかな。

くるっぷ crepu.net/user/mozur...
miskkey misskey.io/@mozuring
もくり mocri.jp/invite/?fro...
(SNSか?)

ますとどんは鯖管変更のときにBANされた……はず……。
上記どっちもアクティブじゃないしBANされる可能性は全然あるが。
特にくるっぷは今の移民騒動が落ち着かないかぎり積極的にログインするのもはばかられるよね。おれはひやかしに近いので……。

どっちにしろそんな動かすこともない気がする。ここに書いた方が早い。

2023年2月3日

Icon of admin
お腹ずっと痛いしもうおわり

2023年2月2日

Icon of admin
分離型ワイヤレスイヤフォンの片方が充電されてない問題、勝手に接続される問題、いい加減キレ………になったので先にこっちを買い換えるか……

2023年1月31日

Icon of admin
ギャラリースキンを作っていて あと細かい調整したら終わりかな……というところまで来た 本当に画像フラグありがたいね……めちゃくちゃ管理が楽だし私の主義にあうというか…楽だ……
これが終わったらとりあえずもう一回勉強しなおしたいな 買って読んでない本がいっぱいある
Icon of admin
1月が終わるの早すぎる さすがにデマか✋

2023年1月30日

Icon of admin
実際ページネーションはどこにあるのが正解なんや
Icon of admin
【CSS】疑似要素の画像サイズを変更する方法 saruwakakun.com/html...

2023年1月29日

Icon of admin
明日マックにしようかな……CM見てたら食べたくなってくる

2023年1月27日

Icon of admin
この配信のネタバレがあります

大した話では無いがクイズの答えなので下げ

ホームズが「コーサカって人の悪口を言わない、下手って言ってたからこれはコーサカじゃない」って推理して「人の悪口を言うコーサカはいなかったんだ!」って安堵した直後に画伯騙りクソ野郎の単語が飛び出して、ひ、人の悪口……?コーサカ……?と思ったらumaくんだったので安心した umaくんには何を言ってもいいからな(関係性があるから……)(これまでもうまくんのことを人間の心のないサイコパス野郎扱いしてきたからまあ……)(こーうまてえてえ……だね……)(ほんとにか……?)畳む

2023年1月25日

Icon of admin
別名義で作ってるスキン、とりあえずこっちでもう実装しちゃった。 明日調整してちょっと説明書いたらアップしよう……。
Icon of admin
てがろぐ 使い方・設定方法 - にししふぁくとりー tools.nishishi.com/c...

てがろぐ3.9、画像フラグが正式バージョンアップだ~~~!!!
早くギャラリースキン作ろう…。

あと何気に検索方面の拡充がいいかもしれない。
お知らせ+日記としててがろぐを使っているので、「お知らせ以外のつぶやきを表示する」って意外と使う機能じゃないかな?
親カテゴリの配下カテゴリを全部表示するみたいなのもギャラリー表示には使えるかも…ちょっと考えよう。
そもそもリンクとして使うみたいなのが想定されてるので、メニューみたいなのを準備してあげるといいのかも。
がんばるぞい。えいえいおー
Icon of admin
タブコンテンツ - 動くCSSのためのメモ。 lopan.jp/css-animati...
Icon of admin
SSSVG: An Interactive SVG Reference | fffuel fffuel.co/sssvg/
Icon of admin
CSSの:has()疑似クラスの便利な使い方のまとめ | コリス coliss.com/articles/...

2023年1月24日

Icon of admin
サムス・ギル 風呂入らなきゃ……と思って炬燵から出れないまま1時間経った
Icon of admin
Spotlight.js – Modern HTML5 Image Gallery nextapps-de.github.i...

Apache License 2.0とは?ライセンス内容をやさしく解説 | Beginner's Design Note reikawatanabe.com/wh...

2023年1月22日

Icon of admin
ファンシーボックス4、規約的にテスト環境以外での利用がダメみたいだったので削除しました。
代替として当面fuwaimgを使用いたします。もうlightboxでもいい気がしてきた。

いまさらですが鍵のほうの日記、画像モーダル読み込みが効いてないのにいまさら気づいた。スキン作るときに何とかします。


Pricingのところに書いてあるんだね。。。
インターネットは読みたいところ以外読まないので本当によくない…。本当に初心者みたいなミスした…。

ファンシーボックス、正直まじでわかんないんだけど旧バージョンがMITで新バージョンがライセンス購入必須!まではわかったんだけど新バージョンのくくりって何?
公式サイトでライセンス購入が案内されてるのが4からなだけど日本語のブログ見てたら個人利用可能な旧バージョンとして1が案内されてて2以降はライセンス購入…みたいに書かれているし。
3がGPLv3ライセンスまでは見た。
商用利用にはライセンス購入が必須なのはGPLの約束じゃなくてファンシーボックス側の規約ってことか?(意味わかってない)
GPLライセンスで取得したフリーソフトはGPLで公開する必要があるから、公開しないように(商業利用するために)GPLじゃない商用ライセンスが必要って話?何結局 じゃあ2以降ライセンス購入しろと書いていたあのブログは・・単に情報が古いのか?ファンシーボックス4のCDNを読み込んでて「個人利用は無料」って言ってるあのブログは間違っているのか?

ファンシーボックス、めちゃ使い勝手いいので大好きなんだけど日本語の使い方を書いているページが少ない過ぎるんだよな…あってもめちゃくちゃ古いやつばっかだし…と思ってたけどもしかしてライセンス購入が必須になった新バージョンから全然使われてないのか?(少なくとも日本語では)
バージョン1とか2010年更新だしさすがに…もう使いません…。
畳む

2023年1月21日

Icon of admin
ディルビットモン、直球ディルムッド・オディナ……!
二本の剣を落とし込んだのか二面性を追求するとディルムッドになったのかはわからん。

今回も「お前は人間なのか・デジモンなのか」と尋ねられていたアンゴラモン=ラモールモン

ガンマモンが善悪の二面性でジェリーモンが毒・薬の二面性なのかな……アンゴラモンは人と獣なのかな……と思っていたがディルビットモンになったことでなんか違う気がしてきた。
種族としての人・獣(そして人間も生物だよ!みたいな話)というよりも、ひとつの生命体の中における理性(何かを生み出す文化)と野性(破壊)なのかな……
愛は恐らくすべてのパートナーたちの中に反映されててガンマモンは家族愛?ジェリーモンは慈愛?(雑かこれ) アンゴラモンは人類社会の生み出す文化への包括的な愛情だと思うのでやはり種族への愛か……?
わからんなこれ………

それにしても今回明確に「お前は人間か、デジモンか?」の問いに「関係の無いことだ!」と回答していたことにより、おれの中で岩崎リュウジだった男が急に黄色いウサギポジションにスライドしてきてしまい……まあ愛の前では関係ないもんな………人間かどうかなんて………

#デジモン #ゴスゲ
Icon of admin
イケメン彼氏(CV中井和哉)がイケメン彼氏(CV中井和哉)になったんだが!?!!!???
#デジモン #ゴスゲ
Icon of admin
#デジモン #ゴスゲ 58話、スフィンクスになぞなぞを出される→ピラミッドの石にされる はわりと分かりやすいモチーフなんだけど、古代の神に見いられ「数え込まれる」の、めちゃくちゃ好き概念……
ここで出てくる知恵者がマミーモンなのもいいね
Icon of admin
ポケモンfit買ったよ〜。店頭で買ったのでとりあえず濡れタオルで拭いて干してる。やっぱり好きだな……かわいいな……
Icon of admin
コピペでOK!CSSで作る背景パターンのサンプルコードまとめ | Web Design Trends webdesign-trends.net...

2023年1月15日

Icon of admin
#サマータイムレンダ ときちゃんの話するの記憶よりだいぶ早かったな……畳む
Icon of admin
アニメ#サマータイムレンダ漫画読んだので知ってるけど慎平の「こいつなら全てを打ち明けられる!」と窓を信じる速度がメチャ早で幼なじみ…信頼…すき…になる……いやフカンくんは信用してないんだけど……畳む
Icon of admin
やったー!サイト更新しました。

今回大きく変えたこと

・phpでのサイト構築
do様の記事 をもとにHTMLで作っていた部分をphpで作成してみました。入れててよかったXAMPP!!
すごく大変だったけど、ギャラリーを作りたいジャンルごとに分けてそこそこページ数を増やす予定だったのでヘッダーとメニューがパーツ化できたのはめちゃめちゃよかったな…。
読み込みが一瞬アレ…となるのは改善できないものかな。やっぱバラバラにおいてるのがよくないんかな…まあおいおい調べてなんとかします。軽いページのほうがいいよね。

・すぼログ
やったね!すっと嫁まとめには使っていましたが、本格的に導入することができました。
めっちゃ便利なんだよな…。
iPadのアプリで写真ライブラリから直接ぶっ込める。
これまでiPadからWPでアップロード→PCでギャラリー追加(iPadからだと調整がめんどくさいんだ…)とやっていて、WPじゃないときはdropboxかonedriveかを経由してftpでアップロードしており…document(アプリ)入れてからはiPadから直接サーバアップロードできるようになったけど、結局ページはPCで作らねば…だったので…
フォルダに突っ込むだけで自動設定してくれるずぼログ、まじでサイコー!
過去の落書きとかも今のところ軽率にぶっこんでます。よろしく。

・プライバシーポリシーの設置
お問い合わせフォーム置くなら置いておけみたいな記事を見たので…あったほうがいいのかな。同人サイトだけども。と思いつつ設置。
ちょっと基本方針というか感情というか、これ結局何?の覚書。
>前提
個人情報、取得はしますまあ普通に。
アクセスログも個人情報だし、メールフォームでアドレス打ちこますなら個人情報だよね…あとIPアドレスも取得します。なんかお借りしてるプログラムの仕様でそうなる。わからん。
>個人情報をどうするの
どうもせん。
>開示する場合
もしこれを見ている人が悪党で・・・もしくは私が悪党で何かしら怒られが発生し、偉い人に開示を求められたら従います。という意味。
基本的にはどうもせん。同人サイトなので広告を入れる予定もないので、私があどせんす何とかで閲覧履歴をぐーぐるにあげますみたいな話ではない。
めちゃ偉の人に(警察とか)求められた場合を想定しているので、そういう時は誰かの個人情報を開示することを、いちいちその誰かに確認とったりしませんよ!みたいなことです。

基本的にはメールフォームにあんまりクリティカルな情報を書かないでほしい…というのが本音。
SSL化しているけど所詮無料鯖の無料SSLなんで…私も怖い。
メールアドレスは開示しているのでそちらに直接連絡してもらうか、ちゃんとしてるSNS企業のDMとか使ってほしい。
通販(してたら)の話とか…。インターネットの住所じゃなくリアルの住所とか。あまりしないけど。すみませんよろしくお願いします。

参考サイトから借用しつつ、文言これでいいのか?誰か個人運営の同人サイト向けプライバシーポリシーひな形作ってくれ!!
でもどこの自治サイトも更新されてませんクソデカ広告出てるよ…ほなアカンか…。
というか今時のインフォメーション例文も欲しいよね。
正直オンラインブックマークとか何?って感じだし…。それよりSNSシェア自治文言いいのほしいよね。
所詮自治だし…とは思うんだけど、「なんでわざわざ自治されてんだ?」の問題提起にはいいかなと思う。それを無視する奴は何を書いても無視するわけだし。

・注意書きにちょっと追加
無断転載の注意書き、何が正解なんだろうね?正解なんてないんだろうけど。
使用料(時価)申しつけますって書いちゃった。書いてみたかったからね。

・これからの話
てがろぐ(鍵なし・あり)のスキンを…作る!!
ベータ版でNSFWフラグが立てられるようになったので、それに向けてがんばる…ます!
ここのてがろぐももうちょっと細かい落書きとかを上げられたらいいなと思う…ます……とりあえずまだ未知数。見切り発車!えいえいおー!

2023年1月14日

Icon of admin
#デジモン #ゴスゲ のこた、ホラーアニメのしょっちゅう巻き込まれる可哀想なムードメーカーくらいにしか思ってなかったけど、57話の天使回、憔悴しきった姿ながらリリスモンたちにむかって「こんな時間に女の子(天使)」がいるわけないだろと嘲るように皮肉っていて、一気に好き度が上がってしまったな
そんな……そんな身の滅ぼし方をする男が好きなので……(滅びそうではある)
Icon of admin
phpのパーツとすぼろぐの設定自体はほぼできたのであとはcssで見た目の調整したらおわり…
あとよめまとめのcssも設定しよう

うおーっ サイトができるぞ・・・
Icon of admin
memo
phpで作ったサイトにてがろぐを表示するのは
<?php readfile('ほにゃらら'); ?>
みたいに書けばOK
・まるっと読み込むので簡単なスキンを準備する(公式サイト見る
・絶対パスで書くとよい(URLの最後はcgiじゃなくてもおけ)

2023年1月13日

2023年1月12日

Icon of admin
積んだ本、紙なら意識して読むか…もできるけど、Kindleに積んだ本は一生積んでるな……読まねば……(電子で購読してるWJも積んでいる)

2023年1月11日

Icon of admin
PHPでサイト構築しよ〜と思って頑張っている
今週末には公開できそう……
ディレクトリをたくさん作ったので相対パス用の変数作ったの 天才 (開発環境はルートディレクトリだと指定できなかったので………)(力技………)

2023年1月10日

Icon of admin
>>996
思った感じじゃなかった…
画像をサムネイル表示でプレビューできるFTPソフトないかな
Icon of admin
またコーヒーこぼした
Icon of admin
鍵日記はzipでいいや
Icon of admin
WindowsのエクスプローラでもFTPが使えるのなんて聞いてないぽよ〜!!

WindowsエクスプローラーでFTP接続する方法 anykey.bz/pc/win10-f...

■カスタム絵文字のライセンス

編集

■複合検索:

  • 投稿者名
  • 投稿年月
  • #タグ
  • カテゴリ
  • 順序

■新着画像リスト:

さくらもち

全24個 (総容量 12.96MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2023年2月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年8月14日(水) 15時19分55秒〔248日前〕